チキンラーメン!ズボラでも覚えておきたい手軽なアレンジレシピ4選!




みなさん、NHKの朝ドラ『まんぷく』は見てますか?

2018年10月からNHKの連続テレビ小説で放映されている「まんぷく」は、日本初のインスタントラーメンである「チキンラーメン」を開発した日清食品の安藤百福がモデルの物語です。

「すぐおいしい、すごくおいしい」のCMで有名なチキンラーメン。お湯をかけるだけで美味しく食べられることから人気があり、定番の食品ともいえます。

 

チキンラーメンって時々無性に食べたくなりますよね。

でも私の場合、一口目をおいしく味わってしまったあとはとすぐに飽きてしまうんですよね。スーパーで5袋入りのものを買ってきても、はじめの2袋目まではおいしく食べられますが、3袋目からは少しテンションが落ちてしまうことも。

そんなときにアレンジレシピをたくさん知っているとチキンラーメンをもっと楽しく味わうことができます。

 

今日はチキンラーメンに、「家庭にかならずあるもの」だけを加えて、簡単にアレンジする方法をご紹介します。ズボラでも絶対に失敗しない簡単なレシピです。

 

スポンサードリンク

お湯をかけずにそのまま食べるおつまみチキンラーメン

 

 

まずご紹介するのは、最も簡単なレシピです。

それはお湯すら使わずにそのまま食べること。

 

<材料>

・チキンラーメン 1袋

 

 

<つくりかた>

①チキンラーメンの袋を開けます

②お皿に盛ります

 

この手間のかからなさが1番の特徴です。

ちょっとしょっぱいけれど、味濃いめのベビースターラーメンだと思って食べるととても美味しいです。ジャンキーな味がするため、おつまみとしてビールやハイボールとの相性は抜群です。

ただ、そのままのチキンラーメンだけを食べても少し味気ないですよね。

少しだけ手間をかけてもいいという人には、普通のサラダにチキンラーメンをトッピングすることをおすすめしています。ほどよい味の濃さと、バリバリの食感がサラダにいいアクセントとなります。

 

手間をかけずに、おつまみを用意したい方にはおすすめです。

スポンサードリンク

 

チキンラーメン+牛乳でチキンラーメン鳥パイタンラーメン風

 

 

お湯の代わりに牛乳でチキンラーメンをつくる、というレシピです。

意外なほどに牛乳とチキンラーメンは合います。

チキンエキスと牛乳がほどよく混ざり合い、濃厚なクリームパスタのソースのようになります。

 

<材料>

・チキンラーメン 1袋

・水 370cc

・牛乳 80cc

・粉チーズ

・黒胡椒

 

 

<つくりかた>

①鍋に水と牛乳を入れて火にかけます。

②沸騰したらチキンラーメンを鍋にいれて3分間火にかけます。

③丼に盛ります。

④お好みで黒胡椒と粉チーズを適量かけます。

 

ちなみにこれは漫画「ラーメン大好き小泉さん」で紹介されていたレシピです水と牛乳の割合を、水370cc・牛乳80ccとするところがポイントとなります。

「ラーメン大好き小泉さん」がドラマ化された際にこのレシピが紹介され、実際に商品化されたほどの人気になりました。

クリームソースと麺なので美味しくないはずがありません。

 

 

チキンラーメン+卵でカルボナーラ風に

 

 

洋風なレシピもここで一つご紹介します。

チキンラーメンといえば、「ラーメン」ですのでスープがあるのが当たり前。スープがジャンキーでおいしいのですが、あえてそのスープを捨ててしまうというのも一つの選択肢としてありです。

カルボナーラ風チキンラーメンのご紹介です。

 

<材料>

・チキンラーメン 1袋

・水 適量

・生卵 1個

・黒胡椒 適量

・粉チーズ 適量

 

<つくりかた>

①チキンラーメンを時間どおりに茹でます。

②お湯を捨てます。

③器に盛り生卵を中央に落とします

④黒胡椒と粉チーズを適量かけます。

 

生卵と黒胡椒を入れるだけでカルボナーラ風になるから不思議ですよね。

栄養価の高い卵を摂取しますので、健康に気を使っている人にもおすすめです。

チキンの風味と卵が絡み合い絶妙な味わいです。

 

 

ネットでも話題になった釜玉風チキンラーメン

 

 

チキンラーメン鳥パイタンラーメン風と同様に、人気が高いのが釜玉風チキンラーメンです。

誰でも簡単につくれるにも関わらず激ウマ、ということで人気に火が着きました。新垣結衣さんが出演するCMでも紹介され、メーカー公認のレシピになりました。

 

<材料>

・チキンラーメン 1袋

・水

・生卵 1個

・ネギ 適量

・ごま 適量

 

<つくりかた>

①チキンラーメンを鍋で1分間茹でます。

②麺とスープを分けます。

③麺の器に生卵をいれます。

④お好みでネギとごまをいれます。

 

チキンのエキスと卵がまざり合い、絶妙な味となります。

さらにこのアレンジレシピもあることで話題となりました。卵、みじん切りにした玉ねぎ、チャーシュ、ねぎ、のり、メンマ、一味をトッピングした油そば風のものは材料も多く少し大変ですが、本格的で一度試してみる価値は十分にあります。

 

まとめ

以上、チキンラーメンのアレンジレシピをご紹介しました。

チキンラーメンは、

・そのまま食べてもよし

・ただお湯かけて食べてもよし

・卵やちょっとしたものをプラスしてもよし

の万能食品です。

朝ドラの『まんぷく』と一緒にチキンラーメンも楽しみたいですね。

ぜひ、試してみてください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です