あなたは紙を捨てるときどのように捨てますか?
そのまま捨てますか?
びりびりに破きますか?
捨て方で性格が診断出来るとおもしろいですよね。これからは、身近な人が紙を捨てるとき見てしまうこと間違い無しの性格診断をご紹介いたします。
あなたの性格はどんなタイプでしょうか?
紙の捨て方による性格診断
(質問)いらない紙があります。あなたはゴミ箱に捨てようと思いました。
どんな捨て方をしますか?
Aそのまま捨てる
Bきれいにたたんで捨てる
Cくしゃくしゃにして捨てる
D破って捨てる
(診断)
Aを選んだあなたは、ずばりオープンな性格でしょう。
細かいことは気にしないタイプといえます。紙をそのままゴミ箱に捨てるというのは警戒心の薄い性格の現れです。
オープンで誰とでもフランクに付き合えるが、深く仲良くなるのには実は時間がかかるタイプのようです。警戒心の無さから利用されたりする可能性があります。
でもそれを自分で分かっている性格といえますので回避するために時にはNOと言える強さも必要です。
オープンな性格ゆえに様々な人と関わることが多いと思いますが、自己防衛本能が高めで本当に心を許せる人は少ないといった性格がうかがえますね。また、あなたはすぐに怒るけどあと腐れが無いタイプといえるでしょう。
Bを選んだあなたは、繊細な心の持ち主といえます。
周囲の人は気づかないような些細なことにも気づきすぎてします傾向がありますので、時には疲れてしまうことも。そんな時は気づいても気にせずにふるまうと良いでしょう。
とはいえ、実はぬけているところもあるので年上に可愛がられたり愛嬌でカバーできるところが多い性格のようです。
外食の時に食べ終わったお皿をきれいに片づけテーブルの隅に寄せさらにおしぼりで軽く机を拭くタイプの性格ですね。この捨て方を選んだあなたは、周囲から一目置かれる存在といえます。また、あなたは忍耐強いので怒ると怖いタイプのようです。
Cを選んだあなたは、喜怒哀楽のはっきりした劇場型な一面がありそうです。
劇場型というのは演劇やドラマの一部であるかのようなことです。あらかじめ決まった台本があるかのように物事を巧妙に進展させたり、周囲の人を魅了したり圧倒させるような所があるようです。
この捨て方のあなたは大胆な性格にも見えますが実は自己プロデュースの心が強いようです。A~Dの性格の中で一番マイペースな一面もあるようです。
マイペースゆえに孤立しがちな場面もありますが、持ち前の素直さが魅力な性格といえますので気にすることなく進んでいくでしょう。あなたは、自分の怒りに鈍感なようで起りたくても怒れない一面もあるようです。
Dを選んだあなたは、警戒心の強いタイプといえます。
紙を破るという捨て方は一見すると豪快な感じですが、実は警戒心の強い繊細なタイプといえます。
あなたはあまり本音を表に出すことが無い性格といえます。知的でミステリアスな性格に思われがちです。冷静に知的に物事をとらえる傾向がありますので周囲からの人望は厚いタイプといえますね。
ただ同時に、どこか心を開いてくれない、冷たいという印象も与えやすいので穏やかに微笑みを浮かべたり話しかけられやすいような雰囲気を心掛けると良いでしょう。あなたは、めったに怒ることが無い分一度怒るとその気持ちが長引くようです。
どうでしたか?あなたの紙の捨て方はどの捨て方でしたか?私は、Aを選びました。確かにそういう性格だなと思いました。是非、みんなでやってみてください!
スポンサードリンク
紙の捨て方でストレス度が分かる?
いらない紙を捨てるときの捨て方でストレス度も分かるそうです。
では、やってみましょう!
Aそのまま捨てる
→ストレス度70
一見ストレス度が低そうな捨て方ですが、実はストレスを抱え込む癖があるようです。
Bきれいにたたんで捨てる
→ストレス度30
心に余裕があるタイプなのですが、些細なことに傷つきやすいのでストレス度は30です。
Cくしゃくしゃにして捨てる
→ストレス度20
マイペースな性格なため、まぁいいか!と思える事が多いためストレス度は低めの20です。
D破って捨てる
→ストレス度40
若干ストレスを感じやすいタイプですが、冷静に自分を分析できる性格ゆえにストレス度は40です。
まとめ
紙の捨て方で分かる性格
・そのまま捨てる→オープンだが実はなかなか他人に心を開きにくい性格
・きれいにたたんで捨てる→繊細だが愛嬌があり年上から可愛がられる性格
・くしゃくしゃにして捨てる→自己プロデュースの能力がある劇場型な性格
・破って捨てる→警戒心の強い繊細なタイプ。実は冷静で知的な性格。
紙の捨て方で性格が分かるのはおもしろいですね。参考になりましたか?
一見するとDの破って捨てるが激しい性格でストレスも溜まっているのかな・・と思われがちですが実はそうでもないようですね。そのまま捨てるAはイメージ通りのオープン
な性格といえますが実は心を許せる人が少なかったりストレスをため込みやすい事がわかりましたね。これからは、周囲の人の紙の捨て方をこっそりチェックしてみるとおもしろいかもしれませんね!
スポンサードリンク
コメントを残す